高知県よさこいアンバサダー絆国際チーム
2021年度メンバー大募集!

代表よりご挨拶

「高知県よさこいアンバサダー絆国際チーム」は、よさこいを愛する仲間たちが世界中から参加し、よさこい祭り(高知)や原宿表参道元氣祭スーパーよさこい(東京)、そして世界中で開催されるお祭りやイベントなどに参加しています。
私たちの活動目的は、本場のよさこい祭りでの体験を各国に持ち帰り、その経験を伝えて行くことで、よさこい・高知・日本の素晴らしさを世界中に広めることです。
私たちと一緒に、国や言語や文化などの違いを超えた『絆』を育み、よさこいを通して国際交流を行いませんか?英語に自信がない方、よさこい未経験の方も大歓迎です。世界中の仲間たちがあなたをサポートいたします!
涙と笑顔で溢れる感動を私たちと一緒に感じ、最高に熱い1年を一緒に過ごせることを楽しみにしています!
代表 田中恵美子
2021年演舞テーマ
「GO!」

5大陸を表す5つのリングが繋がるオリンピックのシンボルマークのように、私たちはよさこいで世界を繋ぎ、熱い絆を結びます。オリンピックアスリートの努力、喜び、輝きを、よさこいを愛し世界から日本へやってくる踊り子たちに重ね、世界中の頑張る人たちへの応援歌を情緒豊かに踊ります。
楽曲について

絆国際チーム地方衆
制作と演奏:フラチナリズム
ボーカル:モリナオフミ、柳 めぐみ
コーラスと煽り:笹垣 慶太
高知にゆかりがあるバンド『フラチナリズム』が楽曲制作をしています。
祭り期間中は、フラチナリズム、チームの歌姫・柳めぐみ、そしてコーラスと煽りを担当する笹垣慶太の『絆国際チーム地方衆』が演舞を盛り上げます!
※参加するお祭りによっては出演しない場合もございますのでご了承ください。
作詞・作曲 モリナオフミ
編曲 フラチナリズム
演奏:フラチナリズム
ボーカル:モリナオフミ、柳 めぐみ
コーラス:笹垣 慶太、ななみなな、REE REE(Vitamin Kiss)、大竹 智紗(チロル)、堀江 かほり
振り付け:中川知香

振り付けは、高知県出身のベリーダンサーで、高知を拠点に幅広く活躍している中川知香が制作しました。よさこい歴は20年です。
振り付けの中には観客と踊り子が一体となって手拍子をしたり、踊り子たちの参加国がわかるパートなどもございます。世界中の踊り子が一つになれる「GO!」の振り付けを一緒に楽しみましょう!
衣装
5大陸を表す5つのリングが繋がるオリンピックのシンボルマークのように、衣装も5色展開を予定しております。2019年の衣装のオレンジ、青に加え、赤、緑、黒が新たに加わり、背中には世界にたった一つの私たちの”フラフ(旗)”がプリントされています。
フラフがプリントされた背中部分はマントのようになっており、鮮やかな花々を散りばめたフラフが舞う姿はとても美しく、圧倒的な存在感を感じさせます。
頭飾りはメンバーがつまみ細工の手法を使い、一つ一つ手作りで制作しています。
よさこい、そして高知への愛がたくさん詰まった私たちの自信作です!

募集対象
- 小学1年生以上(2021年4月1日時点で6歳以上の方)の健康な男女
- 小学生は、保護者またはそれに代わる方のご同行、未成年は保護者の同意書の提出など諸条件がございます。詳しくは、仮申込の後にお知らせいたします。
- 国籍、在住国などは問わず、世界から募集いたします。チームの活動は日本語と英語で行ないます。
- ダンスやよさこいの経験が無くても大丈夫です。ただし、チームが提供する見本ビデオを見て振付けを練習し習得しますので、ご自身もしくは保護者の方と共にしっかりと練習が出来ることが前提です。
- 現在よさこいチームに所属されている方で兼任される方は、自チームの代表者様に兼任可能である旨を必ずご確認いただき、許可を得た上でご参加ください。
参加予定のお祭り
①よさこい祭り(高知、2021年8月)
②にっぽんど真ん中祭り(名古屋、2021年8月)
③原宿表参道元氣祭スーパーよさこい(東京、2021年10月)
④その他、メンバーの在住国で開催されるお祭りにも参加予定です。
※新型コロナウィルス等の影響などによる祭りの開催可否やチーム事情により出演を見送る場合がございます。
※チームのコンセプトに共感し、チームの活動を支えてくださいメンバーを募集しています。祭りに参加する踊り子だけでなく、スタッフとしてのメンバーも歓迎いたします。
募集期間
2020年10月12日~12月31日
(応募状況により、短縮もしくは延長する場合があります)
募集定員
80名を予定しています。
応募の流れ
2. 送信から10日以内に、代表もしくは担当者より受付及び詳細のご連絡を差し上げます。この時点では、まだチームへの参加は決定ではありません。
※「kizunainternationalteam@gmail.com」からのメールが受信できるよう、必ず事前に設定をご確認ください。送信から10日経ってもチームから連絡がない場合、迷惑メール設定・受信設定等が原因の可能性がございます。設定をご確認のうえ「kizunainternationalteam@gmail.com」まで直接メールでご連絡ください。
参加費用
会費、衣装及び小物代、参加されるイベント毎の経費が必要です。詳しくは仮申し込みの後、お伝えいたします。
皆さまからのご応募、お待ちしております!